· 

スープ作家さんとイタリア・ズッパ研究

ZUPPA(ズッパ):パンや穀類を浸したスープ(具沢山なスープ)

トスカーナのリボリータ、ヴェネトのソパ コアダ、リグーリアのチュッピンなど、各州を代表するズッパが多数ある。(イタリア料理小辞典/吉川敏明 著/柴田書店)

Se non è zuppa è pan bagnato.
(スープでないなら浸したパン)
似たり寄ったりね


そんな意味のことわざがあるくらい
ズッパとパンの関係は密接なのです。

きょうは朝から梅雨らしい一日で、自分自身がZUPPAのパンのようにびしょびしょになりました。

スープ作家の有賀薫さんの「イタリア・ズッパ研究」にお供させていただき、我が家からほど近い「ズッペリア・オステリア・ピティリアーノ」というイタリア料理の食堂へ。

 

「ズッペリア」?聞いたことない単語だなと思ったらシェフの造語だそうで、シェフが修行したトスカーナ州ピティリアーノ村の郷土料理がいただけるお店でした。イタリア現地で食べるよりかなり上品な仕上がり。南トスカーナ、ウンブリアあたりの伝統料理が再現されているのが興味深い。常時いくつものズッパが並んでいるメニューは、日本ではなかなか珍しいのではないでしょうか。

「揚げと小松菜のスープ(有賀さんレシピ)」Cocciorinoミニ土鍋
「揚げと小松菜のスープ(有賀さんレシピ)」Cocciorinoミニ土鍋

有賀薫さんは「365日のめざましスープ(2016)」「帰り遅いけどこんなスープならつくれそう(2018)」の著者。

 

我が家は、食卓にスープ、鍋物、汁物が並ぶことが高く、彼女の一冊目も二冊目も、もちろん手元にあります。


まずはふたりでズッパ談議をひとしきりして、時おりイタリアの地図など見ながら、イタリアや日本が誇る地産食材のことなどお話ししました。有賀さんがちょっぴり悩まれている未来のビジョンや、困っていることを変えていく「デザイン」について語り合いながら。

前菜は「リコッタチーズ」に、オタハイトレモンジャム」、ひとつまみの塩を添えて。冒頭のイラスト左の白ワインを飲みました。

フィレンツェの屋台で食べるタイプとはちょっと違うスープ仕立てのランプレドットが登場。続いて「アオリイカのソテー」が出てきて、もうその頃には梅雨など忘れていまして。

 

近いうちに、イタリアでズッパ研究しませんか?なんてお誘いしているうちに「ズッパ・ディ・ファッロ(3種の豆スープにスペルト小麦)」登場。こちらはウンブリア郷土料理とありましたが、豆のスープはイタリアのどの地域でもおいしい。

白インゲン(カンネッリーニ)、ウズラ豆(ボルロッティ)、金時豆(ロッシ)を合わせたポタージュに、大好物であるモチモチなファッロ(スペルト小麦)が入っていて。お金もないフィレンツェ修行時代(最初の修行場所)に食べた素朴な味を思い出しました。

次はウンブリア料理「チポッラータ(卵入りタマネギとトマトのスープ)」
ここでワインは、イラスト右(フルボディ赤)に変更。先ほどの豆の甘みと、こちらのタマネギの甘みは似て非なり。2品続けてズッパを食べても飽きないですね。

お話はまだまだ続けたかったのですが、そろそろおひらき。もうドルチェは入らない。
近い将来、イタリアにスープ研究しに行きませんか?とお声をかけました。マルケのハーブ研究者のキッチンや、トスカーナやミラノの料理好き、カラブリアのマンマ、頭には色々な人が巡りました。未来のイタリアスープ研究を願って、エスプレッソ・ドッピオ(2倍!)を飲んで胃を沈めました。

WHO?

 

         who is tamamiazuma?

 

DONABE PROJECT?



 



「旅する土鍋」プロジェクトとは?

90年代、陶芸弟子として住んだイタリア。

帰国後 2013年より「土鍋コッチョリーノ」=「ちいさな広場」を抱えて旅をしています。イタリアの
ピアッツァ(広場)には、耳をすませばたくさんの言語が飛び交い、想いやエネルギーが集結しています。土鍋を囲むと広場にいるような気持ちになり、話題は広がり心も満たされるのです。

 

そんなわけで土鍋と旅に出ています。
土鍋コッチョリーノは、調理もできるうつわです。

WHAT'S NEW?

Facebook Cocciorino(工房)

EXHIBITION

完売御礼

プッシュプルクリスマス展

完売御礼

 

我妻珠美 陶展

2021年9月22日(水)23日(木)

10階 リビングフロアー和食器

 

※2日間限定展示

※22日は抽選入場

※事前オーダー抽選

(会期中オーダー受付なし)

 

完売御礼

2021年 2月5日〜13日 

銀座エクリュ+HM 
※5/6/7日は予約制

完売御礼

2020年11月
「クリスマスギャラリー展」
CAFE PUSHPULL 

2020年10月
「着想は眠らない」 蓼科忘我亭 

 

2020年9月
Milano XingCha Exhibition 中止

2020年8月
「旅する土鍋」イタリア 中止

2020年6月

「食を楽しむ」陶展  新宿高島屋10F 

2020年6月17日〜23日

新宿高島屋10階
10:30-19:30(時間短縮営業)

          03-5361-1111(新宿高島屋 代表) 
            (オーダー納品終了)

2020年2月

 

「はるのいのち」陶展 
CROCO ART FACTORY 横浜元町 
(オーダー納品終了)

2019年12月

「ワークショップ土鍋で冬を蒸す」

CROCO ART FACTORY 横浜元町 

2019年10月
「着想は眠らない」公募展 
Gallery 忘我亭 蓼科
インターリンクアート賞 受賞

2019年10月
建築家の会にて
「土鍋料理とおはなし会」
WHAIS 荻窪

2019年冬

「旅する土鍋」東欧 視察 中止 

 

2019年11月
Caffe Push Pull 終了

 


2019年夏
「旅する土鍋」イタリア 終了

南マルケ「ラベンダー祭り」
北マルケ「ハーブ工房訪問」
トスカーナ「水車小屋訪問」
ヴィンチ村「ワイン祭り」
カラブリア「地方の土鍋料理」
リグーリア「日々の土鍋料理」

食をたのしむ 2人展
新宿高島屋 10F
(TAKASHIMAYA Shinjuku Tokyo)
2019年05月22日~28日
※全日 在廊 終了

2018年12月 Ecru+HM
チャリティー展 終了

2018年11月 push pull
グループ展 終了

我妻珠美 陶展 -秋を炊く-

Ecru+HM(Ginza Tokyo)
2018年11月16日~24日
※21日休廊

直火はもちろん、オーブンや蒸し料理まで使えるサイズちがいの土鍋や器を揃えます。10年以上企画してくださっている銀座の古き良き建物内にある小さくて品あるギャラリーでの定例展示です。どうぞお気軽にお越しくださいませ。

2018年10月
「着想は眠らない」 公募展
蓼科忘我亭 終了
インターリンクアート賞 受賞

2018年 7〜8月
旅する土鍋イタリア 終了

DUETTO
Tamami Azuma and Special guest GUIDO DE ZAN

CROCO ART FACTORY(横浜元町)
2017.12.16 - 12.24

クリスマスにむけてミラノでセレクトしてきた師匠GUIDO DE ZANの作品とtamamiazumaの作品がいっしょに並びます。

2017.9.27水-10.3火
新宿高島屋 10F

ギャラリー暮らしの工芸

※詳細はブログ内にて

イタリア「旅する土鍋vol.4」
(プロジェクト取材)

終了いたしました
イタリアを大きな土鍋を周る旅
カラブリア、マルケ、トスカーナ、ボローニャ、ミラノなど 2017.7月-9月
※「土鍋と旅」(仮)冊子発行予定

イベント「交差展 vol.10」

終了ました
2017.3.5 sun.-3.12 sun. 横浜元町
主催CROCO ART FACTORY

※我妻珠美 作品展示先
ジュエリーショップ「CHARMY」

個展 「我妻珠美 展」

終了しました
12月3日から11日まで、銀座一丁目のギャラリーEcru+HMにて開催いたします。

詳細についてはHP内ブログをご覧ください。

グループ展  CHIRISTMAS

終了しました
CAFE&SPACE PushPull クリスマス展に参加します。
http://cspp.web.fc2.com/

公募展「着想は眠らない」

終了しました
公募展
#第4回着想は眠らない展   
出展作品「すみっこのひみつ」(版画/陶)
Gallery Bougatei 

プロジェクト「旅する土鍋vol.3」

帰国しました
イタリアを大きな土鍋を周る旅
トスカーナ、ボローニャ、ミラノなど
2016.8月-10月 冊子制作予定

ミラノ2人展「Ceramica」        Guido de Zan / Tamami Azuma

終了しました
#EXHIBITION

2016.09.29木 - 10.01土 *15:00-20:00
Studio Guido De Zan via F.Brioschi 26
+83 3476846842 info@guidodezan.it
.
#RECEPTION
2016/09/29木 *18:00-21:00

個展 「Cocciorino工房より」

終了しました
夏の土鍋使いをご紹介いたします。フィレンツェ田舎暮らしを楽しむ木工職人アントネッロの木のスプーンも。


2016.05.21(SAT)-06.05(SUN)
11:00-19:00 ※木曜定休
Galleria Tokino Shizuku
〒231-0861
東京都世田谷区南烏山3-11-29
ラルゴ芦花公園405
TEL 03-3307-8224

個展 「天空の灯り」

終了しました
2016.04.16(SAT)-24(SUN)
11:00-19:00 ※月曜定休
CROCO ART FACTORY
〒231-0861
横浜市中区元町1-71 メゾン元町 2F
TEL 045-664-4078
⇒MAP